2024-01-01から1年間の記事一覧

枝の先に見えたこと

こちらは先日初雪を観測しました。 今日も朝から時雨模様で、本格的な冬が近づいていることを感じさせます。 そんな中、先日お堀のある公園を散歩してきました。 公園の樹木はほとんどが落葉して枝だけが残された寒々しい光景が一面に広がっていました。 夏…

自分の気持ちに正直に生きること

先日テレビを見ていて、冒険家の大場満郎さんの言葉が響きました。 その言葉は、「自分の気持ちに正直に生きてください」です。 言葉を伝えるときの大場さんの表情が、力強くて心の底から湧き出てきた感がとても強烈でズシンと心に伝わってきました。 大場さ…

こんな生き方があるんだ!内田拓海さんに学ぶ

近くの山が真っ白になって厳しい寒さが続くと思ったら、今日はポカポカとシャツ一枚で過ごせる暖かい日でした。体調管理が難しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 「不登校クエスト」内田拓海著(飛鳥新社)を読みました。 驚きました。感動しました…

感情からのサインを理解すること

先日、突然数年前に買ったまま読んでいない本が急に気になって、パラパラと読み始めました。 「人生の大切なことはコーヒーが教えてくれる」テレサ・チャン著という本です。 その中で、「感情からのサインを理解する」という文章に出会いました。 これまで、…

執着を手放すことについて

つい先日まで暑い日が続いていましたが、あっという間に秋が深まってきました。 紅葉も始まり、遠くの山に初冠雪がありました。冬が近づいてきていることを感じます。 皆様おかわりなくおすごしでしょうか? 先日読んだ書道家の武田双雲の本「天国めがねの法…

武田双雲氏の著書から学ぶ

日中は暑くても朝晩の冷え込みが結構応えるようになりました。ちらほらと紅葉も始まっています。 寒暖差アレルギーがあるくらいです。体調管理をしっかりしなければならない季節ですね。 先日、書道家の武田双雲さんの著書「天国めがねの法則」を読みました…

テレビ番組「格付けチェック」を見て思ったこと

先日テレビで「芸能人格付けチェック」を見ました。 その中で、「弦楽七重奏」の聴き比べと「ロックバンド」の聴き比べの二つを見ていて思うことがありました。そしてそこからまた自分について考えることがありました。 「芸能人格付けチェック」の番組内の…

目標を持つ大切さに今更ながら気づきました

日差しはすっかり秋色に変わりました。 いつの間にか暑くて寝苦しい夜から解放されていました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 おかげさまで体調も少しずつ回復に向かっています。一時は手術も覚悟しましたが今のところなんとかなりそうでホッとしてい…

必死で取り組む姿から自分の甘さを突き付けられました

9月に入って日差しは強いものの秋らしい涼しい風を感じるようになりました。 蝉の鳴き声もほとんど聞かれなくなり、替わってコオロギの鳴き声が響きわたるようになりました。 昨日(9月6日)NHK総合テレビで、時をかけるテレビ「われらの再出発~失業サラリ…

仮面に気づいたこと

ご無沙汰しております。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 地震や台風と自然の脅威が襲う日本列島。科学が発達した今でも自然の前に人間は全くなすすべがないことを思い知らされています。 私事ですが、しばらく体調不良が続きブログの更新が滞ってしまってい…

こんなに暑くても秋に向かっているんですね

猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は昨日危うく熱中症になるところでした。 気持ちと体は別なんだということを思い知らされました。 皆さんもどうかお気を付けください。 そんな暑い日が続いているのに、今日は立秋なんですね。 ただ…

夢に気づかされたこと

先日、早朝に夢を見ました。 いつもは、夢を見てもよく覚えていないのですが、今回は起きる直前だったためか意外にはっきりと内容を覚えていました。 その夢から大切なことに気づかされました。 以下夢の内容です。本題に入るまで少々前置きが長くなることを…

同じものでも見方によって真逆になる面白さ

かなりの猛暑が続いていますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか? 私はすでにバテバテです。 先日NHK総合テレビで「清里に来た男」というドキュメンタリー番組を見ました。 東京から来たデザイナーが、清里に移住して街づくりをデザインしようと地元に入り…

立ち止まって考えることの大切さを忘れています

毎日暑い日が続いていますがお元気でお過ごしでしょうか? 最近、というか近頃ずっと立ち止まって考えたり感じたりすることをしていません。 そのことに気付いたのも、ブログの更新の頻度が少なくなっていることからです・・・ あのことについて書こうとか、…

お金ではなく気持ちの問題?

サラリーマンの方は、ボーナス支給の時期ですね。 私の勤めている職場でも先日ボーナスが支給されました。 でも、パートの私には当然ボーナスなどなく、指をくわえてまわりのみんなをうらやましがることしかできませんでした。 お金のことといえば先月のこと…

顔を見ないコミュニケーション

この時期にしては異常な暑さと梅雨入りしてジメジメした日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、おなかの調子が悪くて病院に行きました。 病院は、近所に新しくできた病院で、ホームページに院長が「総合病院での様々な経験を活かして地…

日々を大切に生きる2

先に、「日々を大切に生きる」を書きました。 が、その後いろいろ思いを巡らせていました。 A先輩は、仕事が忙しくて趣味の時間はとれなかったけれども、本当に仕事が好きで、お客様のためにとの思いが強く、私が想像する以上に実は充実した時間を送っていた…

日々を大切に生きる

今日、以前勤務していた職場のA先輩の葬儀に参列してきました。 A先輩は66歳という若さで病に倒れこの世を去ったのでした。 激務をこなし続けて60歳で定年退職後、少しはゆるやかに第2の人生をすごすべく新しい職場に就いたとたんに病気が発覚し、その後闘病…

「出会いは別れの始まり」に思うこと

昨年から、大切に思っていた友人との別れが続いていて、寂しく思いながらもいろいろ考えさせられています。(縁が切れたという別れです) 生き方のお手本として尊敬していた先輩、たくさんのことを教えてくれた先輩、いろいろと相談に乗ってもらった友人、お…

人生に意味がなくてもよい?その2

kataruさんからコメントをいただき、ほんとそうだな~と思いながら、ふと思い出して気づいたことがあったので、このテーマの続きを書こうと思いました。 「人生に意味がなくてもいい」・・・私もわかるような気がしました。 というのも、以前ふとこんなこと…

人生に意味がなくてもいい?

5月7日の読売新聞の「人生案内」欄から、人生の意味を改めて考えさせられました。 「自分に何の価値があるのか、何のために生きているのか?」という読者からの相談に対する、哲学者の小川仁志氏の答えに考えさせられたのでした。 以下、小川仁志氏の回答の…

音楽が思い出を支えてくれていること

急に夏のような暑さが続いて体がついていけない日々が続いていますが、皆様体調管理は万全でしょうか? 私は、昨日暑い中、これくらいなら大丈夫だろうと軽い気持ちで自転車をこぎました。が、1キロも走らないうちに暑さで体が悲鳴を上げてしまい引き返すと…

身体の変化を受け入れることについて

桜の花びらが風に舞い散る風景に、満開の時とは違った華やかな美しさを感じています。 3月から寒暖の差の影響か体調が今一つで、ブログの更新が滞ってしまいました。 皆様おかわりなくお過ごしでしょうか? 体調不良と向き合っているなかで…というか、もが…

「自分にも愛を。」

最近、テレビであるコマーシャルを見て、「ああ、そうだよな~」としみじみ思ったことがありました。 それは、菅田将暉さんが出演している森永乳業株式会社のコーヒー飲料「マウントレーニア」のコマーシャルを見た時です。 他人に優しくしてあげられるのに…

自分が凡人と感じた出来事

春めいてきたと思ったら、急に冬に逆戻りで、毎日雪が降り続いています。 体調管理が大変ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 去年からある方との関係で怒りが溜まる出来事が続いていました。 昨日は、その方に土足で家に入ってこられたと感じた出来事が…

今朝の散歩で気づいたこと

だいぶ春めいてきました。気持ちも活動的になってきます。 今日散歩に出て気づいたことがありました。 その気づきについて書いてみようと思います。 今朝、春のような暖かそうな日差しに誘われて散歩にでかけました。 手袋はいらないだとろう思って歩き始め…

怒りは破壊のために生まれた

年とともに怒りやすくなったと感じています。 車を運転していて急な割り込みや、歩いて横断歩道を渡っているときに強引に曲がってくる車に出会うと強い怒りを感じます。 怒っても何にもいいことはないのですが、許せない気持ちになります。昔はこんなに怒り…

春を喜べない感覚から思ったこと

明日は立春です。暦の上では春です。 日差しも強くなって、日も長くなってきました。 本当にもう春が目の前にきていることを感じています。 でも、なんか春がくる喜びを感じないんです。 いつもなら、雪が降り積もっている中で、立春を心待ちにするのですが…

有機農法の先駆者の言葉から希望をもらいました

有機農法の先駆者の星寛治さんが、昨年12月に88歳で亡くなりました。 1970年代、当時有機農法は前例がなく、試行錯誤の連続で、周りからも冷ややかな目で見られながらも食と農と環境の大切さのために信念を持って取り組み、有機農法を確立された苦労人でした…

社会の「役に立つ」ためではない、社会に「お返し」するのだ

遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年早々暗い話でスタートして申し訳ないのですが・・・(後から明るい方向に変わりますので、すみませんがおつきあいください) 去年の年末から何故か気持ちが前向きにならず、少々鬱々としていま…